英語トレーニングサービス「スパトレ」7日間無料体験記【1~3日目】
英語を話したい衝動にかられ、「スパトレ」の無料体験に申し込みました。 先日、某外資系人材紹介会社の担当者と10分ほど電話面談する機会があり、撃沈したのがきっかけです。 相手は完全…
英語を話したい衝動にかられ、「スパトレ」の無料体験に申し込みました。 先日、某外資系人材紹介会社の担当者と10分ほど電話面談する機会があり、撃沈したのがきっかけです。 相手は完全…
私は英語に触れてきて20年以上が経ちますが、いまだに知らない表現に遭遇し、意味を知って心底びっくりすることがあります。 先日、翻訳中に初めて出会ったこの表現。 have it d…
この記事にたどり着いたそこのあなた!語学を習得したいと思っていますね? 「語学ができるようになるにはどうしたらいい?」 そう聞かれたら、私は「NHKのラジオ講座で基礎を固めるとい…
ご無沙汰しています。 2020年2月から始めたこのブログ、気が付いたら1年以上が経過していました。 ブログを開設したのは、在宅翻訳の仕事の実体験をシェアしようと思ったのがきっかけです。英語好きには楽しい反面…
まだまだコロナが治まりませんね…。みなさんはどのように過ごしていますか? 私は普段、在宅勤務をしていて感染リスクは低いほうだと思いますが、変異株も増えてきて油断は禁物だと感じています。 さて。…
私は2020年からシェアハウスに住んでいます。シェアハウスに住むのはこれが初めてです。 入居した当初は十数室ある部屋がすべて埋まっていました。しかしコロナウィルスの感染が拡大するにつれ、ワーキンぐホリデーで…
みなさんはこれまでどんな働き方をしてきましたか? 私は大学を卒業してから、 正社員(10年超) 派遣社員(2年くらい) フリーランス(1年くらい) という形態で働いてきました。 …
2020年はコロナで出費も減ったかと思いましたが、振り返るといろいろ買っていました。 今年購入したモノのなかで「これは知ってほしい!」というアイテムを紹介します。 庶民でプチプラがお好きな方はぜひ読んでみて…