2020年はコロナで出費も減ったかと思いましたが、振り返るといろいろ買っていました。
今年購入したモノのなかで「これは知ってほしい!」というアイテムを紹介します。
庶民でプチプラがお好きな方はぜひ読んでみてくださいね。
スポンサードサーチ
2020年買ってよかったもの5選
①MAWAハンガー
いやもう、これは至高のハンガーです。
なんでもっと早く出会っていなかったのか、最強に悔やまれます。
昔から、服をハンガーにかけていて肩が出るのがすごくイヤでした。なんだか貧乏くさい感じがして。
MAWAハンガーを使ってみると、その悩みが吹っ飛びました。全然肩が出ないんですよ。
1本200円くらいするのでちょっと躊躇してしまいがちですが、ぜひ一歩踏み出してほしいです。
購入するときに1つ気をつけてほしいのは、レディース用でも次の2種類があります。
- 細めのウルトラライト
- 太めのレディースライン
公式ストアから引用
私は手元に両方のタイプがあります。特徴は次の通り。
細め(ウルトラライト):軽くて扱いやすい
太め(レディースライン):少々重さがある。コートなどの厚めの衣類向き
Tシャツ、セーターなど、トップスは細めで十分かなと思います。
②無印良品 撥水二重編みイージーパンツ
公式オンラインストア掲載分を引用
これも至高のパンツでした。
前シーズンの売れ残りがセールになっていたもので、それほど期待していませんでした。1450円だったかな。
ところが、買って大正解。こんなにも履いていることを感じさせない、ストレスフリーなパンツは初めてです。
室内のみならず外にも履いていける、オシャレなデザイン。動きやすいので、飛行機での長時間の移動などにもってこいです。
毎日着たいのでもう一枚欲しいのですが、今シーズンはメンズ向けしか販売されていないんですよね。セールになったらSサイズを買おうかなと思っています。
③KEYUKA 本革シェルリュックIII
本革で9800円(税抜)という破格ですが、お値段以上に見える優秀アイテムです。
バックパックだけどレザーなのでカジュアルに見えすぎず、しっかりとした作りのわりには軽いので、使い勝手が◎。男女とも使えます。
内部の背面ポケットには13インチのパソコンが収まり、リモートワークなどでノートパソコンを持ち歩くのにも重宝します。ポケットは全部で8つ。モノが迷子になることもありません。
荷物が少ない人なら、1-2泊の小旅行にも行けますよ。
1年間経過しましたが、摩耗は目立たないのであと一年は使えそう。コスパ満点です。
④Logicool ワイヤレスマウス
このマウスのお気に入りの点は、マウスホイールでロングスクロールできるとこと。
ひと回しすれば、かなりの長さをスクロールダウン(アップ)できてしまいます。
商品販売ページなどで、トップから価格の表示部分までがめちゃくちゃ遠いときがありますよね。そんなときもグングン飛ばして下がれます。
それから、スイッチ機能が便利。
- マウスホイールを左右に動かせば、左右にスクロール
- 親指の部分ある2つのスイッチで、ブラウザの戻る・進むの操作
この価格で、この使用感は大満足です。
⑤Apple iPhone SE(第2世代)
公式ストアより引用
今年一番高かった買い物です。そして最高の買い物でした。
それまでは使用可能メモリ10ギガ弱のへなちょこスマホを使っていたので、操作のサクサク感は笑ってしまうほど快適です。
そして音がいい。いつも聞いているVoicyの音声が違って聞こえました。
Apple製品は洗練されていますね。すべてがスマートでおしゃれ。操作も分かりやすいです。
個人的には、老人もスマホよりiPhoneのほうが操作が簡単だと思います。
UQモバイルやOCNモバイルONEなどでは分割で定価よりずいぶん安く手に入るようでしたが、一括で支払ってしまいたかったのでApple公式ストアで購入しました。
楽天Rebatesのキャンペーン期間だったのでRebates経由で購入し、4%分の楽天ポイントをゲットできました。
おさらい
最後に「2020年買ってよかったもの5選」のおさらいです。
- MAWAハンガー
- 無印良品 撥水二重編みイージーパンツ
- KEYUKA 本革シェルリュックIII
- Logicool ワイヤレスマウス
- Apple iPhone SE(第2世代)
今年も新しいアイテムに出会えて楽しかったです。来年は何買おうかな。