英語トレーニングサービス「スパトレ」7日間無料体験記【1~3日目】
英語を話したい衝動にかられ、「スパトレ」の無料体験に申し込みました。 先日、某外資系人材紹介会社の担当者と10分ほど電話面談する機会があり、撃沈したのがきっかけです。 相手は完全…
英語を話したい衝動にかられ、「スパトレ」の無料体験に申し込みました。 先日、某外資系人材紹介会社の担当者と10分ほど電話面談する機会があり、撃沈したのがきっかけです。 相手は完全…
私は英語に触れてきて20年以上が経ちますが、いまだに知らない表現に遭遇し、意味を知って心底びっくりすることがあります。 先日、翻訳中に初めて出会ったこの表現。 have it d…
この記事にたどり着いたそこのあなた!語学を習得したいと思っていますね? 「語学ができるようになるにはどうしたらいい?」 そう聞かれたら、私は「NHKのラジオ講座で基礎を固めるとい…
ある程度の英語力はあるけど、このまま勉強を続けていても変わる気がしない… 今回は、そんなあなたに知ってほしい英語の学習方法を紹介します。 前回の記事で書いたように、私は今「英語で情報収集するサロン」に入っています。 8月…
近ごろ流行りのオンラインサロン。 私は、以前の記事で紹介したvoicyの#イケハヤラジオを聴いています。 8月29日の番組内で「英語で情報収集するサロン」を作ったという話があり、すぐに調べて入…
英語の勉強をしているときに、避けて通れないが単語の検索ですね。 単語の検索する方法として、 GoogleやYahooなどのブラウザに調べたい単語を直接打ち込む ブックマークした検索サイトにアクセスしてから調…
先日、アメリカのCyan社から出ている「Riven」という謎解きアドベンチャーゲームをプレイする機会があり、そのときから「ゲーム翻訳」が気になり始めました。 今後、VRやARを利…
voicyをさらっと紹介 voicyは「今日を彩るボイスメディア」です。 ひとことでいうと、YouTubeの声だけバージョンでしょうか。 個人がもつラジオ番組を配信するプラットフ…