本記事の内容
スポンサードサーチ
voicyをさらっと紹介
voicyは「今日を彩るボイスメディア」です。
ひとことでいうと、YouTubeの声だけバージョンでしょうか。
個人がもつラジオ番組を配信するプラットフォームのようなものです。
詳しくは、voicyのサイト、または公式noteを見てもらえると分かりやすいです。
voicyでは、ウェブサイトやアプリに広告が表示されないうえ、番組内でもニュースなどの一部のチャンネルを除いてCMが入りません。気が散らずに聞けるのは大きな魅力。
voicyで英語のキクタンが無料配信中
2020年5月現在、voicyで聴けるキクタンは2種類あります。
① キクタン TOEIC Test Score 600
② キクタン英会話
それぞれ定価は①1760円②1320円ですが、voicyでは無料で配信されています。
ただし、毎日コンテンツが更新され、前日までのものは削除されます。
まとめ聞きはできないので、ご注意ください。
まとめ聞きしたい場合は、①TOIEC Test Score600は、ブックごと無料で入手する方法があります。
キクタン TOEIC Test Score 600
TOEIC受験の予定がある、語彙力を増やしたい、という場合はこちらがオススメ。
チャンネルをアプリの画面で紹介しますね。
voicy アプリ Google Play App Store

右横の「アルク」というアイコンをタップすると…

「チャンツ」のほうは、音声内で出てきた単語とその意味が、

「センテンス」のほうは、読み上げられた文章と日本語訳がテキストで現れました。

…なんと手厚いサービス!!
キクタン英会話
英語に触れたい、日常会話を学びたい、という場合はこちらがぴったりです。
チャンネルをパソコンの画面で見ると、こんな感じです。
こちらも「アルク」をクリックすると…

ありゃ、アマゾンのページに飛びました。笑

こちらは自力で内容を聞き取ることになりますね。
でも、その分リスニング力UPが期待できます!
キクタンTOIEC Test Score 600を無料で入手する方法
Amazonのオーディオブック配信サービス「Audible」で、このコンテンツを無料で丸ごとダウンロードできます。
キクタン TOEIC TEST Score 600を無料でダウンロードする方法
- Audibleの無料体験を始める
- オーディオブックを無料で入手する
- 30日間の無料期間終了前に退会する(サービスを気に入れば、もちろん継続してくださいね)

いかがでしたでしょうか。
voicyには、キクタン以外にもバイリンガルパーソナリティによる英語の番組や、英語のニュース番組が配信されています。移動時間やスキマ時間に、ゆるっと聞き流すのにもオススメですよ。
興味がわけば、ぜひ一度使ってみてくださいね。
こんにちは、みぃ@シェアハウスです。
アラフォーからのシェアハウス暮らし、やってます。
みなさんはvoicyを知っていますか?
voicyとは、今日を彩るボイスメディア。
「日々の情報を個性豊かな声で楽しむ放送局」として、著名人を始め個性豊かなパーソナリティの音声コンテンツを配信しています。
私は数日前からvoicyを使い始めたのですが、なんとそこで見つけたのは…
アルク公式 キクタン のチャンネル
しかも無料!!
今回は、この「voicyでキクタンが無料配信中」という朗報をお届けします。
また、配信中の書籍を無料で手に入れる方法も紹介しますので、ぜひ英語学習に役立ててくださいね。(この情報は、2020年5月現在のものです)